About

We will find a way.

find a way 法律事務所は、目の前の紛争解決にとどまらず、クライアントの未来のために、共に悩み、共に決断する法律事務所です。

「find a way」は、直訳すると「道を見つける」、「方法を見つける」という意味がありますが、「何とかなる」と訳されることもあります。

私たちは、多様な経験によって培った、高度な法律知識と柔軟な発想力を駆使して、

クライアントの成長の一助となり、共に未来を切り拓きます。


Logo concept

答えへとたどり着く道は、ひとつではありません。

進むべき方向は、問題を俯瞰して地図を描くことで見えてきます。

そこで、視野を広げる「停留所」と可能性を指し示す「道標」というふたつの意味を

「find a way」のロゴに込めました。

Aratake Photo

荒武宏明

HIROAKI ARATAKE

  • [経歴]

    昭和54年12月12日、滋賀県彦根市生まれ

    滋賀県立彦根東高校卒業

    大阪大学文学部卒業(演劇学専攻)

    大学卒業後、DJとして大阪ミナミのクラブを中心に活動する

    夜勤のコールセンターでアルバイト中、法律の面白さに魅了され、30歳にして甲南大学法科大学院に進学する

    夢中で法律に向き合った集大成として司法試験を受験し、無事合格

    弁護士として、弁護士法人咲くやこの花法律事務所に入所

    企業の法律顧問として、人事・労務に関する紛争解決や制度構築を含む
    700件以上の事件を担当する

    労使間の紛争を超え、企業を一体の組織とすることを使命として、奔走中である

  • [資格]

    弁護士、中小企業診断士、
    HACCPコーディネーター、宅地建物取引士

  • [所属・活動]

    大阪弁護士会

    大阪中小企業診断士協会 フードビジネス研究会 代表理事

    フードビジネスロイヤーズ協会

    畿央大学非常勤講師(令和2年~令和4年)

    大阪M&A実践研究会

  • [出版]

  • [講演・セミナー]

                     
  • [好きな言葉]

    人間万事塞翁が馬、努力は夢中に勝てない

Matsuo Photo

松尾 雅史

MASAFUMI MATSUO

  • [経歴]

    東大寺学園高等学校卒業

    京都大学法学部卒業

    京都大学在学中、薬害肝炎訴訟支援サークル「pocky」に所属、原告側スタッフとして活動する

    社会問題研究サークル「ブラボオ」に所属し、長崎新幹線開通問題についての現地取材等の活動を行う

    高校の友人らとともに漫画読みサークル「漫トロピー」を設立

    大阪市立大学法科大学院卒業

    司法修習(東京)

  • [所属・活動]

    大阪弁護士会

    消費者保護委員会(特商法専門部会)

    法友倶楽部

    菁々会

    大阪青年会議所

  • [趣味]

    漫画

    純喫茶巡り

    散歩

    旅行

    ボルダリング

  • [一言]

    大阪弁護士会の消費者保護委員会で委員を務めております。
    「消費者」を「保護」する委員会にいながら企業側に立っているという希少種の弁護士です。
    法が消費者の味方をするのであれば、企業の味方は私がします。
    消費者トラブルを避けるための、最善の道を提示させていただきます。

    プライベートでは、下町をブラブラ歩き倒したり、純喫茶に入り浸って漫画を読む等しております。
    ちばてつや賞、コミティア出身作家の系統の漫画を好みます。
    他には、仏像鑑賞、骨董屋巡り等をしつつ、最近はダイビングライセンスの取得に向けて準備を進めています。
    どこに向かっているのかわかりませんが、ただ歩き続けています。

  • [好きな言葉]

    謀略は誠なり

  • 【入所記念対談】

Service

more

Fee

時間帯
相談料金
平日9:00〜18:00
5,500 円 / 30分(税込)
平日18:00以降
及び土日祝
7,700 円 / 30分(税込)
more

Access

〒550-0004 大阪市西区靱本町2-2-22 ウツボパークビル2F

 大阪メトロ四ツ橋線「本町駅」/大阪メトロ中央線「本町駅」28番出口徒歩8分